レシピサイトNadia
    副菜

    意外と簡単!ラディッシュの飾り切り

    • 投稿日2020/04/28

    • 更新日2020/04/28

    • 調理時間5

    ラディッシュの飾り切りはお弁当やお料理に添えると見違えます♥ 簡単な飾り切りを2段階に分けて紹介します! 椎茸の飾り切りが出来れば簡単に出来ますよ♪ 楽しんでやってみてくださいね♡

    材料1人分

    • ラディッシュ
      1個

    作り方

    ポイント

    最初の切り込みは深めの方がホリが深くて見栄えがします(笑) 使っているのは皮むき用のナイフ。 500~700円ほどで買えますが、小さい包丁や果物ナイフでも。 工程3から10まで、初めてでもわかりやすいように細かくしています。 工程15で、うまく引き出せなくても、工程16の後、水に浸けておくと開いて来ます。 少々失敗しても、最後までやり通すと、意外とわからなかったりします(笑) 飾り切り後はお好きな味付けで。 ただし、酢に漬けると、全体的に同じ色に染まってしまい、飾り切りの模様がわかりづらくなるので、漬けるなら短時間がオススメです。

    • 1

      ラディッシュの根っこ側を使います。

      工程写真
    • 2

      ラディッシュの根を切り落とす。

      工程写真
    • 3

      根っこの上を通るように切り込みを入れる。

      工程写真
    • 4

      深さはこれくらい。

      工程写真
    • 5

      同様に「*」のマークのように全部で3本切り込みを入れる。

      工程写真
    • 6

      切り込みの右側から包丁を傾けて逆三角になるように切り込む。

      工程写真
    • 7

      切り込みの左側は包丁を反対に傾けて切り込む。

      工程写真
    • 8

      6、7で切り込んだ部分を取り外す。

      工程写真
    • 9

      同様にすべて切り取る。 煮物の椎茸の飾り包丁のイメージです。

      工程写真
    • 10

      ここまでが第一段階です。 ここまででも充分彩りに◎ ここから様々なアレンジが出来ますよ!

      工程写真
    • 11

      切り込みの深さはこれくらい。 浅いと失敗したりやりづらかったりした経験を踏まえ、少し深めに。

      工程写真
    • 12

      最初の切り込みと並行になるように切り込む。 包丁の背は右に傾けて。 最初の切り込みの下に三角形を作っていくイメージ。

      工程写真
    • 13

      左側も切り込みと並行に包丁の背を今度は左に傾けて切り込む。

      工程写真
    • 14

      12とうまくつなげて包丁でそっと引き出す。 ※無理に引き出すと折れるので注意! 切り込みが浅ければ少しずつ足して。

      工程写真
    • 15

      引き出すと写真のようになります。 〇の幅を揃えると綺麗です。

      工程写真
    • 16

      残りも同様に切り込む。

      工程写真
    • 17

      工程5で入れる3本線「*」を4本にするとこんな感じになります。

      工程写真
    レシピID

    390105

    質問

    作ってみた!

    こんな「ラディッシュ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    関連キーワード

    みずか
    • Artist

    みずか

    お弁当クリエーター

    お弁当クリエーター。 料理が得意でなくても出来る簡単レシピ。 豪華ではないけれどクセになる、B級レシピをお届けします。 キッチンに立つ時間は短く、でも美味しい❣を目指しています。 お弁当のおかず、作り置き、糖質オフのおかず、お酒のおつまみが多めです。

    「料理家」という働き方 Artist History