レシピサイトNadia
主菜

12分!豚肉とカラフルピーマンの甘酢炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

美味しい甘酢の味付けで、ピーマン嫌いさんも食べられる! ご飯に良く合うスピード健康レシピです。

材料(2人分)

  • 豚こま切れ肉
    150g
  • A
    少々
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • A
    大さじ1
  • ピーマン
    2個
  • パプリカ(赤)
    1/4個
  • パプリカ(黄)
    1/4個
  • 玉ねぎ
    50g
  • サラダ油
    小さじ1
  • B
    醤油
    大さじ2
  • B
    お酢・みりん・砂糖
    各大さじ1
  • B
    ニンニク(チューブ)
    小さじ1/2
  • ごま油
    小さじ2

作り方

  • 1

    ピーマンは縦半分に切って種を取り、繊維を断ち切る方向に1cm幅に切る。 パプリカも同様に1cm幅に切る。 玉ねぎも繊維を断ち切る方向に1cm幅に切る。

    12分!豚肉とカラフルピーマンの甘酢炒めの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を熱し、1をさっと炒めたら、水大さじ2(分量外)を加え、水分を飛ばしながら、しっかり日が通るまで炒める。 その間に、豚肉を1cm幅に切り、Aを揉み込む。

    12分!豚肉とカラフルピーマンの甘酢炒めの工程2
  • 3

    野菜をフライパンの端に寄せ、空いてる所で豚肉を炒める。 野菜も焦げないよう時々混ぜる。 肉に八分通り火が通ったら野菜と合わせ、Bを加え、からめながら炒める。

    12分!豚肉とカラフルピーマンの甘酢炒めの工程3
  • 4

    ごま油を回し入れてさっと炒める。

ポイント

ピーマンは繊維を断ち切る方向に切り、しっかり炒めることで、口当たりが柔らかく苦味も減るので、苦手な子供さんでも食べやすくなります。 肉の下味に片栗粉を加えることで、肉がパサつかず、調味料にも自然にとろみがつき味がからみやすくなります。

広告

広告

作ってみた!

  • 360099
    360099

    2021/01/25 21:16

    家内が喜んで食べてくれました! 子供のお弁当にも採用です! ありがとうございます。

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告