レシピサイトNadia
副菜

食物繊維・Ca・鉄分摂取!小松菜とえのきの塩昆布納豆和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

日本人に不足しがちな食物繊維・カルシウム、鉄分が美味しく摂れるレシピです。 時短で出来て、簡単です。 塩昆布と納豆の旨みで、小松菜が美味しく食べられます。

材料2人分

  • 小松菜
    1束(200g)
  • えのき
    100g
  • 納豆
    1パック(50g)
  • 塩昆布
    10g
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 1

    小松菜はさっとゆでて冷水にさらし、水気をしっかり絞り、食べやすい長さに切る。

  • 2

    えのきは石づきを取って、長さ半分に切る。 耐熱ボウルに入れてラップをかけ、レンジ600wで1分加熱する。

  • 3

    2のボウルに、1の小松菜、納豆、塩昆布、ごま油を入れて混ぜる。

ポイント

小松菜の水分をしっかり絞ってください。 ごま油を加えることで、風味とコクが加わり、より一層美味しくなります。

広告

広告

作ってみた!

  • 288098
    288098

    2020/06/18 19:23

    鉄分は食物繊維と一緒にとると 吸収が阻害されてしまいます

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告