レシピサイトNadia
副菜

揚げさつまいもの薬膳ディップ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

大学芋もおいしいけれど、ほっくりカリッとなさつまいもを、ディップにつけておやつ感覚で☆ おうちでも簡単に作れる薬膳ディップにしてみました。

材料3人分

  • さつまいも
    150g
  • 揚げ油
    適量
  • A
    クリームチーズ
    35g
  • A
    ヨーグルト
    10g
  • A
    はちみつ
    小さじ1
  • くこの実
    3g
  • レーズン
    10g
  • 黒ごま
    適量

作り方

  • 下準備
    ・くこの実は、水でふやかしておく。 ・クリームチーズは室温に戻しておく。

  • 1

    さつまいもは、2×6センチの棒状に切る。

  • 2

    油を170℃くらいに熱し、約10分程、1をきつね色になるまで揚げる。

  • 3

    Aをまぜ、水気をよく切ったくこの実、レーズンをあわせる。 (レーズンが大きい場合は、くこの実のサイズにあわせて切る。) 黒ごまをかける。

  • 4

    油を切ったAを、3とともに器に盛る。

ポイント

くこの実は、薬膳食材の1つであり、ポリフェノールを多く含み、眼精疲労や美肌に効果的と言われています。 今回は、さらにレーズンと合わせて鉄分補給なディップにしてみました。

広告

広告

作ってみた!

質問