印刷する
埋め込む
メールで送る
母の定番、小松菜のアンチョビ炒めにお揚げを足してボリューミーに。 おつまみにもお弁当にもおすすめの一品!
小松菜は3cm幅に切る。 油揚げは油抜きし横半分に切り1cm幅に切る。
オリーブオイルとアンチョビペーストを熱しぱちぱちしてきたら小松菜を入れ炒める。 くたっとしたら油揚げを加え、全体が馴染んだら小さく切ったナチュラルチーズとブラックペッパーを加えさっと炒めできあがり。
アンチョビの量は調節してください。 ペーストではなくフィレを使うときは、細かく刻んでから炒めてください。
レシピID:102492
更新日:2018/05/18
投稿日:2018/05/18
広告
奥津純子/タラゴン
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
2020/09/01
2020/08/05
2020/07/01
2020/03/24