レシピサイトNadia
主菜

ローストポークと自家製ソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15漬け時間、放置時間を除く

牛よりお安い豚ロース肉をブロックで豪快に。パイナップルジュースに漬けて、レンチンするだけでぷるんっ!と、柔らかいローストポークの完成です。1分自家製タレのレシピ付きです。

材料4人分

  • 豚肉(ロース・ブロック)
    500g
  • パイナップルジュース
    100ml
  • タイム
    4本
  • A
    新玉ねぎ
    1/2個
  • A
    すりおろしにんにく
    小さじ1
  • A
    ぽん酢
    80ml
  • A
    しょうゆ
    おおさじ1
  • A
    オリーブオイル(エクストラバージン)
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    豚肉はところどころフォークで刺し、耐熱のジプロックにパイナップルジュース、タイムと共に入れ冷蔵庫に入れ1時間ほど漬けておく。

  • 1

    A 新玉ねぎ1/2個、すりおろしにんにく小さじ1、ぽん酢80ml、しょうゆおおさじ1、オリーブオイル(エクストラバージン)大さじ1タレの作り方 新玉ねぎをざく切りにし、Aを全てブレンダーに入れ、滑らかに撹拌する。

  • 2

    下準備した豚肉をそのまま耐熱容器にのせ、レンジ600wで5分加熱する。 ひっくり返し更に4~6分加熱し取り出し、ジップロックごとアルミホイルで覆い粗熱が取れるまで放置する。

  • 3

    粗熱が取れたら、スライスし1をかける。 ※この時、少し切ってみて中心までしっかり火が通っているのを確認して下さい。もし、血がにじむようならラップで包み追加加熱して下さい。

ポイント

ジップロックは完全に密封せず、少し口をあけて加熱します。

広告

広告