印刷する
埋め込む
メールで送る
あさりの水煮缶を使うのでジャリっとする砂もなく、うま味もたっぷり。 冷凍もできるのでストックしておくと重宝しますよ。
お米はといでザルに上げて15分置いておく。
生姜は千切りに、人参は細切りにする。 しめじは石づきを取り小房に分ける。 あさりの水煮缶はザルに上げて、身と汁に分けておく。
炊飯釜に①、A あさりの水煮缶の汁150ml、酒・みりん・サラダ油各大さじ1、醤油小さじ2、塩小さじ1/2、2の目盛りまで水を入れて良く混ぜ、人参、しめじ、あさりの身、生姜の順に入れて炊飯します。
炊けたら底から良く混ぜて上下を返し、器に盛り付ける。
・ラップに200gずつ包み、ジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 ・凍ったまま600wで2分、裏返して1分レンジで加熱
・炊飯釜に具材を入れたら混ぜないで、炊飯して下さいね(混ぜて炊飯すると炊きムラの原因になります)
レシピID:425073
更新日:2021/11/02
投稿日:2021/11/02
広告
鈴木美鈴
料理研究家
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
ちおり
2025/01/24
2024/10/26
2024/10/19
2024/10/02