レシピサイトNadia
副菜

豚バラ白菜とえのきのうま煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

豚バラ白菜は最強の組み合わせ!!それだけでも十分おいしいのですが、さらに旨味成分が強いえのきをプラス。 そのおかげで旨味が増して少ない調味料でも納得のおいしさ!!

材料4人分

  • 白菜
    4枚(約300g)
  • えのき
    1袋(約200g)
  • 豚バラ薄切り肉
    120g
  • ごま油
    小さじ1
  • A
    200cc
  • A
    酒・みりん・醤油・白だし
    各大さじ1
  • A
    砂糖・すりおろしにんにく
    各小さじ1

作り方

  • 1

    白菜は洗い葉と芯の部分を切り分け、 芯は1cm幅のザク切り、葉の部分は2cm幅のザク切りにする。

  • 2

    えのきは石づきを切り、小房に分ける。 豚バラ薄切り肉は2cm幅に切る。 A 水200cc、酒・みりん・醤油・白だし各大さじ1、砂糖・すりおろしにんにく各小さじ1を容器に入れて混ぜ合わせる

  • 3

    フライパンにごま油をひき中火で熱し、 豚バラ薄切り肉を並べて火が通るまで焼き、 白菜の芯とえのきを入れ中火で2分ほど炒める。

  • 4

    2分炒めたら白菜の葉の部分を加え中火で1分炒め、 A 水200cc、酒・みりん・醤油・白だし各大さじ1、砂糖・すりおろしにんにく各小さじ1を加えて沸騰したら蓋をして中火で5分煮る。

  • 5

    5分煮たら蓋を取り、 強火にしてフライパンをゆすりながら1分ほど煮詰める

ポイント

・食材をじっくり炒める事で旨味と甘みが増しますのでしっかり炒めて下さいね。 ・最後に1分煮詰める事で味が食材になじみやすくなります

作ってみた!

  • RON♪RON
    RON♪RON

    2025/01/09 12:43

    楽ラク手抜きキッチン🐶さんが 作っていたので作ってみました👍🥳 美味しかった〜🎵😊ただもう少し煮詰めれば良かったかなぁ?🤔🧡 お味はバッチリ👌😉また作ってみようと思います!😊💚 ごちそうさまでした✨💜
    RON♪RONの作ってみた!投稿(豚バラ白菜とえのきのうま煮)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2025/01/07 21:56

    豚バラ白菜とえのきのうま煮🧡🐷🥬🍄‍🟫🧄💫✨ 豚バラ🐷の旨味と、しっとり白菜🥬の甘味に、しっとりえのき🍄‍🟫が、深みのある白だしとにんにく🧄の効いたほんのり甘い旨味で、優しくて深みがあって、めちゃめちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ ほっこり暖まって、ごはん🍚も、お酒🍺もすすむ〜💖😻💕💫✨ お母さんのおかえりごはん🍚のタイトル通りのほっこり〜💖🥰💕💫✨ めっちゃ美味しかったから、また作る〜💜🥳💫✨✨ 美鈴さん🩵😸明けましておめでとうございます🎍⛩💫✨ 今年もよろしくです💜💁‍♀️💫✨✨ 今日も美味しい〜うま煮🧡ありがと〜ございます💚🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(豚バラ白菜とえのきのうま煮)

質問