レシピサイトNadia
主菜

野菜たっぷり麻婆春雨

お気に入り

(1441)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

野菜がたっぷり入ったボリュームのある麻婆春雨です。 このまま食べても、ごはんの上にのせても、春巻きの具にしてもOK。


レシピ更新内容

2024/11/22

より分かりやすくなるよう、レシピの表記を変更しました。

材料4人分

  • 緑豆はるさめ
    100g
  • 合挽き肉
    100g
  • 白菜
    3枚
  • 長ねぎ
    1/2本
  • えのきだけ
    1/2袋
  • にんじん
    1/4本
  • ごま油
    大さじ2
  • 豆板醤
    小さじ1/2
  • にんにく(みじん切り)
    1/2片分
  • A
    中華スープ
    300ml
  • A
    しょう油
    大さじ3
  • A
    さとう
    ひとつまみ

作り方

  • 1

    緑豆はるさめは熱湯に5分浸けてもどし、ザルにあげて食べやすい長さに切る。 白菜は葉と軸に分け、それぞれ細切りにする(軸は繊維に沿って切る)。にんじんも細切りに、長ネギは斜め薄切りにする。えのきだけは石づきを取って、長さを半分に切る。

  • 2

    フライパンにごま油大さじ1を入れて中火にかけ、豆板醤・にんにく(みじん切り)・合挽き肉を炒める。 肉の色が変わってきたら、長ねぎ・えのきだけ・にんじんを加えてさっと炒める。

    野菜たっぷり麻婆春雨の工程2
  • 3

    春雨、白菜、A 中華スープ300ml、しょう油大さじ3、さとうひとつまみを加えて、煮汁がなくなるまで炒める。最後に、残りのごま油大さじ1を加えて、さっと混ぜ香りをつける。

    野菜たっぷり麻婆春雨の工程3

ポイント

白菜の軸の方は、繊維に沿って縦切りにすることで、シャキシャキ感を残します。    中華スープは、鶏がらスープの素(顆粒)をパッケージの表記に沿ってお湯で溶いて用意しました。 中華スープの代わりにラーメンスープの素を使うのも美味しいです。 また、醤油の代わりにオイスターソースで作っても◎。めんつゆやだししょう油で作ると和風な麻婆春雨に仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告