すりおろした長芋に、卵黄漬けと青のりをのせた簡単な1品です。 卵黄をのせるよりも、卵黄をしょうゆ+みりんのタレに漬けておいた「卵黄漬け」をのせることで、より濃厚に、味わい深くなります。 おつまみにぴったりです。
下準備
卵黄漬けは、しょうゆ:みりん=1:1のタレに1日漬けたものです。
ながいもは皮をむいて、すりおろします。
①に卵黄漬け・青のりをのせます。
混ぜてお召し上がりください。 卵黄漬けをのせるときは、卵黄を漬けていたしょうゆとみりんの漬けダレも一緒にかけて、塩味を調えてください。
レシピID:283501
更新日:2018/05/08
投稿日:2018/05/08
広告
広告
広告
広告
広告