レシピサイトNadia
副菜

とろとろあったか♪カニ玉あんかけ豆腐【かにかま使用】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

寒い冬に食べたくなる一品です♪包丁要らずで、火の通りやすい材料で作るので、10分かからずに作れますよ!たんぱく質がしっかり摂れるのも嬉しいポイントですね(^^)

材料2人分

  • 絹ごし豆腐
    1/2丁(約160g)
  • 1個
  • かにかま
    約40g
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    中華だし
    小さじ2
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • B
    片栗粉
    小さじ1
  • B
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    鍋に水200ml(分量外)・A みりん大さじ1、中華だし小さじ2、しょうゆ小さじ1を入れて煮立てる

  • 1

    鍋に絹ごし豆腐をちぎりながら入れて、中火で2分煮る。

  • 2

    1にかにかま・B 片栗粉小さじ1、水大さじ1を加えて弱火で1分煮る。溶いた卵を回し入れてサッと混ぜてできあがり♪ (アクセントにねぎの細切りを乗せています)

ポイント

・卵を入れてから加熱し過ぎると、固まってしまうので、気をつけてくださいね♪心配な方は、火を止めてから加えても大丈夫です!

作ってみた!

  • 熊橋麻実(くまみ)Artist
    熊橋麻実(くまみ)

    2021/01/26 07:00

    作っていただき、ありがとうございます♪パパッとできるので、便利ですよね! ダイエットのためにも嬉しいメニューです♡
  • hururu14
    hururu14

    2021/01/25 18:52

    美味しかったです。あと一品何かって時にもいいと思います。ダイエットにも。

質問

広告

広告