レシピサイトNadia
主食

【228kcal】市販のルーで簡単*野菜たっぷりドライカレー

お気に入り

(1385)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

市販のルーを使って味付け簡単なドライカレーです^^ 煮込まないので普通のカレーより時間短縮♩

材料(4〜5皿分)

  • 人参
    1本
  • 玉ねぎ
    1〜2個
  • ピーマン
    4個
  • おろしにんにく
    小さじ1
  • おろししょうが
    小さじ1
  • 大さじ1/2
  • 1カップ
  • カレールー
    1/2箱(4かけ)
  • しょうゆ
    小さじ1
  • 塩コショウ
    少々
  • ナツメグ
    あれば少々
  • 合挽き肉
    200g

作り方

  • 下準備
    玉ねぎ、人参、ピーマンはみじん切りにする。カレールーを刻んでおく。

  • 1

    フライパンに油を熱し、合い挽き肉、にんにく、しょうがを炒める。色が変わったら1を加え炒める。

  • 2

    塩少々とナツメグをふり、しんなりしたら水を加え、沸騰したら火を止めルーを溶かす。

  • 3

    再度火に醤油を加え5分ほど煮る。 器にごはんを盛り、ドライカレーをかけ、目玉焼きを作ってのせる。

ポイント

*ごはんと目玉焼きは材料に入っていません! *このまま密封袋などに入れて冷凍もできます♩ *カロリーはドライカレーのみのもので、ごはんと目玉焼きを合わせると1人分およそ507kcalになります。

広告

広告

作ってみた!

  • さっちゃん
    さっちゃん

    2022/06/13 14:24

    とても美味しく出来ました!我が家のカレーはこれに決定です!
  • ゆき
    ゆき

    2020/03/10 12:02

    カレールーでドライカレーが作れて便利なので作らせていただいたます✨ 工程1に色が変わったら1を加え〜とありますが、ルーと野菜でしょうか?

質問

広告

広告