レシピサイトNadia
汁物

くたくたキャベツと骨付きチキンのスープ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

材料をお鍋にいれてコトコトと。お肉もホロホロで、くたくたになったキャベツがとっても甘い!我が家の子供たちにも人気のごちそうスープです。

材料2人分(2人分)

  • 鶏手羽中
    約200g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • キャベツ
    1/4個
  • 2カップ
  • コンソメ
    小さじ1~2
  • 適宜
  • 胡椒
    適量

作り方

  • 下準備
    玉ねぎとキャベツはひとくち大に切る。

  • 1

    厚手の鍋に鶏手羽中を入れて上に玉ねぎ、キャベツをのせて水とコンソメを加える。 火にかけて蓋をし、沸騰してきたら弱火にして30~40分コトコト煮る。 (私はSTAUBを使っています。お鍋の種類によって水分が少なくなるようなら適宜追加してくださいね。)

  • 2

    味をみて必要なら塩で味を整え、胡椒をふる。 *ここで蓋をしたまま自然放置して一度室温まで冷ますとより柔らかく、鶏肉にも味が染み込みます。

ポイント

鶏手羽中は水から入れると柔らかく仕上がります。 コンソメの塩分で十分だと思いますが、味をみて適宜塩を追加してくださいね。 野菜は他にじゃがいもや人参なども入れて、ポトフのような仕上がりにしてもいいですよ。

作ってみた!

  • 🍳💪
    🍳💪

    2024/08/28 09:51

    圧力鍋で簡単に美味しく作れました😆 また作ります!
  • わくわく
    わくわく

    2022/01/23 15:50

    玉ねぎは、キャベツと一緒に入れればいいですか?他の野菜を入れる場合も同じタイミングでいいでしょうか?
  • やご
    やご

    2021/05/18 20:55

    とりあえず作ってみましたが、めっちゃ美味しくて感動しました!!!
  • やご
    やご

    2021/05/18 17:54

    写真に写っている香草?みたいなものはなんでしょうか?ローズマリー?
  • りょく
    りょく

    2020/11/21 19:10

    材料も作り方シンプルで美味しかったです。
    りょくの作ってみた!投稿(くたくたキャベツと骨付きチキンのスープ。)

質問

  • ❤️
    ❤️

    2024/11/08

    倍量で作る場合は煮込み時間は変わります?😌