印刷する
埋め込む
メールで送る
鶏むね肉で作るからヘルシー!ピーマンもたっぷり食べられます。
ピーマンはヘタと種をとって細切りに、生姜は千切りにする。
鶏むね肉は4等分の削ぎきりにし、ラップをのせて綿棒で叩いて薄くのばす。 細切りにしてA 塩・砂糖各小さじ1/4、酒小さじ2をもみ込み5分ほどおく。片栗粉を混ぜる。
フライパンを中火で熱し、半量のかどやの太白ごま油を加える。 2を広げて入れ、側面が焼けたら裏返し、ほぐすように炒める。一度取り出す。
フライパンに残りのかどやの太白ごま油を加え、生姜、ピーマン、たけのこ(水煮・細切り)を炒める。しんなりとしてきたら鶏ガラスープのもと、水を加えて炒める。
鶏肉を戻し、B オイスターソース小さじ1、砂糖小さじ1/2を加えて炒め合わせる。黒コショウをふる。
食材の大きさをそろえると仕上がりもきれいです。 鶏むね肉は、叩いて薄く延ばすと柔らかくなり、細切りにもしやすいです。
レシピID:143899
更新日:2016/11/08
投稿日:2016/11/08
2024/06/01 13:54
2024/05/26
栁川かおり
料理家・医師
2020/11/10