レシピサイトNadia
副菜

菜の花のツナマヨ和え。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

ほろ苦い菜の花を和風ツナマヨ和えに。お子さんにも食べやすい味いなりました。

材料2人分

  • 菜の花
    1袋(約150g)
  • めんつゆ(2倍濃縮)
    大さじ1
  • ツナ缶(小)
    1/2缶
  • マヨネーズ
    小さじ1強
  • いりごま
    適量

作り方

  • 1

    菜の花は塩少々(分量外)を入れた湯で茹でて冷水にとり、水気をしっかりと絞る。

  • 2

    2~3㎝幅に切り、めんつゆで和える

    菜の花のツナマヨ和え。の工程2
  • 3

    ツナ缶とマヨネーズを和え、2に加えてざっと和える。 お好みでいりごまをふる。

    菜の花のツナマヨ和え。の工程3

ポイント

お使いのめんつゆによって量は適宜調節してください。 マヨネーズはお好みで増やしても。

広告

広告

作ってみた!

  • laurire
    laurire

    2018/03/28 08:50

    子供が学校で習ってきた菜の花って食べられるだぁ!とびっくりして喜んで食べました。独特の苦味もマヨネーズでマイルドに仕上がりました。#nadiaアンバサダー
    laurireの作ってみた!投稿(菜の花のツナマヨ和え。)

質問

広告

広告