混ぜてレンジにかけるだけの、ふんわりしっとりグルテンフリーのココアケーキ。チョコとバナナとクリームで飾れば、簡単豪華なスコップケーキの出来上がり!
グルテンフリーケーキミックスの袋の「あけくち」を切って開き、牛乳(または豆乳)とサラダ油を加えてダマがなくなるまでよく混ぜる。空気を抜かずにチャックをしめ、立てた状態で電子レンジの中央に置き、600Wで2分30秒加熱する。袋から取り出してお皿に出し、粗熱をとる。
器の深さの1/3程度の厚さに切り、器の底に敷き込む。
上に薄く泡立てた生クリームを塗り、バナナをのせてチョコを振りかける。上に生クリームを塗る。
上にカットしたスポンジをのせ、さらに上に生クリームで全体を覆う。(器のふちに沿ってナイフなどで表面をなぞるとキレイになります。)
上にバナナやチョコ、生クリームを飾る。最後にアラザン・セルフィーユを散らす。
しっとりふんわりのケーキなので、スポンジにシロップは塗らなくても大丈夫です。 入れる器はなんでもO.K.! 側面のデコレーションがいらず、表面も器に沿ってならせば、きれいにホイップクリームが塗れます。
レシピID:207682
更新日:2017/11/08
投稿日:2017/11/08