レシピサイトNadia
デザート

くるみとココアのビスコッティ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60冷まし時間を除く

オイルが少量で作れ、くるみとドライフルーツもたっぷり入っています。

材料(15枚分)

  • 1個
  • きび砂糖
    55g
  • 白ごま油(お好みのオイルで代用可)
    大さじ1
  • A
    薄力粉
    100g
  • A
    ココアパウダー
    20g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1/4
  • A
    シナモンパウダー
    小さじ1/2
  • くるみ
    70g
  • オレンジピール
    30g
  • レーズン
    40g

作り方

  • 1

    ボウルに卵と砂糖を入れて泡だて器でよく混ぜる。白ごま油を加えてさらに混ぜる。 Aを合わせてふるい、1のボウルに加え、ヘラで切るように混ぜる。

  • 2

    粉っぽさが少し残るくらいで、くるみ、オレンジピール、レーズンを加えて混ぜる。粉っぽさがなくなったら手を止める。

  • 3

    天板にオーブンシートを敷き、2の生地をのせる。10×15㎝程度の長方形に形を整える。(手にオイルを少しつけるか、打ち粉を振ると成型しやすいです) 180℃に予熱したオーブンで15分焼き、冷ます。

  • 4

    完全に冷めたら1㎝の厚さにカットし、切り口を上にしてオーブンシートを敷いた天板に並べる。150℃に予熱したオーブンで15分焼き、裏返してさらに5分焼く。

ポイント

このレシピについてのコラムはこちら (http://www.californiakurumi.jp/kurumi_column/20180412)  

作ってみた!

質問