レシピサイトNadia
主菜

自家製ハム。低温調理で。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 120

低温でゆっくり火を入れることで、しっとり柔らかい仕上がりに。時間はかかりますが、工程自体は2ステップ!とっても簡単に作れます。

材料(作りやすい分量)

  • 豚固まり肉(肩ロース)
    500g
  • 7.5~10g(豚肉の重量の1.5~2%)
  • 砂糖
    小さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • ローリエ
    あれば1枚(お好みで)

作り方

  • 1

    豚肉に塩と砂糖をすり込み、耐熱の保存用ビニール袋に入れる。オリーブオイルを入れて全体になじませる。お好みであればローリエを入れて空気を抜いて密閉し、冷蔵庫で1日おく。

  • 2

    鍋に1を入れてかぶるくらいの水を加える。(浮いてくるようなら上に重りをのせる。お湯を入れた袋や落とし蓋など)70℃で100分~120分加熱する。粗熱がとれたら切り分ける。

  • 3

    *保温調理について。 ここでは電気圧力鍋の保温調理設定で作っています。 70℃に保てば、保温性の高いお鍋などでも作れます。 使う調理器具やお肉の厚さによって加熱時間は適宜調節してください。

  • 4

    *下味の塩について。 しっかりめに塩味をつけるとそのままでも美味しく食べられます。 ソースなどでアレンジするときは少な目でも。

  • 5

    *バルサミコソース。 今回の写真で使っているソースはこちら。 小鍋に【バルサミコ酢 大さじ2、醤油 大さじ1、はちみつ 小さじ1、生姜(すりおろし) 1片分、水 大さじ1】を入れて、軽く煮詰める

ポイント

ほんのりピンク色くらいに加熱するのが、しっとり柔らかいベストな状態です!(レシピ写真2枚目)

広告

広告

作ってみた!

  • カエ
    カエ

    2021/12/11 17:24

    日持ちはどれくらいでしょうか?
  • 406236
    406236

    2021/05/03 09:34

    今回の肉の厚みは、どのくらいですか?
  • 大庭
    大庭

    2021/01/29 18:51

    またリピートしました!とても美味しくできました!いつもありがとうございます!
    大庭の作ってみた!投稿(自家製ハム。低温調理で。)

質問