印刷する
埋め込む
メールで送る
新しょうがの時期♪ この時期に必ず作りおきしておくもののひとつです。ほんのりピンク色に仕上がった自家製ガリ☆そのまま食べても、刻んでいろいろなお料理にアレンジしても◎
新生姜は、たわしや包丁で皮をこそげる程度にこすり、包丁で薄く切り、熱湯(分量外)にサッとくぐらせてザルに広げてよく水気をきりながら冷ます。
A お酢1/2カップ、水1/2カップ、砂糖大さじ4、塩ひとつまみを鍋に入れてひと煮立ちさせる。
消毒済みの保存瓶にの新生姜を入れ、アツアツのを注ぎ入れる。粗熱が冷めたらフタをして冷蔵庫で保存する。 ※味がなじんでくると、ピンク色になります♪
作って、翌日〜半年くらいは楽しめます。
レシピID:105916
更新日:2013/09/03
投稿日:2013/09/03
広告
シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
2024/11/12
2024/11/09
2024/11/05
2024/11/03