戻した干し椎茸の汁とエバラのすき焼きのたれが高野豆腐によく染み込んでまるで肉汁のよう!ジューシーな味わいでご飯がすすみます。 また、お弁当やおつまみにもオススメです。 紫蘇が爽やかな味わいにしてくれますが無くても美味しいです。 画像は有り無しで作りました。 植物たんぱく質とお肉を一緒に食べることによって良質なたんぱく質を一層吸収することが出来ます。
下準備
・耐熱性のボウルにA 干し椎茸4枚、水300mlを入れて電子レンジ600wで2分30秒加熱して椎茸が柔らかくなるまで戻す。
パッケージに記載がある場合は、記載通りに戻す。
・高野豆腐はパッケージに記載している通りに戻す。
戻した高野豆腐を縦に6等分に切り、12枚の長方形にする。
・ししとうは軸の先の黒い部分を切り除き、包丁で2か所切り込みを入れる。
フライパンに米油小さじ1を加え、強火で1~2分ししとうを焼いておく。
豚バラ薄切り肉を広げ紫蘇の葉を中央に置き、端から切った高野豆腐を巻く。 巻き目を下にして置く。 米粉または薄力粉をまぶす。
フライパンに米油大さじ1を回し入れて中火にかけ、肉で巻いた高野豆腐の綴じ目を下にして3分香ばしく焼く。 IH 4 ガス 中火 焼いたら一旦パッドに取り出す。
フライパンをペーパータオルできれいにしたらA 干し椎茸4枚、水300mlとエバラすき焼きのたれを投入し肉巻き高野豆腐を戻す。 弱火で5分煮込む。 中火にして肉に汁を絡ませながら水分を飛ばす。 IH 5 ガス 中火で強め。 お皿に盛り付け、煎り白ごまをかけたら完成。 高野豆腐の肉巻き (1人分の栄養価) 総カロリー362kcal タンパク質 16.25g 脂質 29.6g 炭水化物 5.54g 糖質※ 3.6g
【関連記事】 《甘辛肉汁ジュワ~》 旨み染み込むバラ肉巻き煮込み焼き https://oceans-nadia.com/user/11362/recipe/402236 このレシピを改定しました。
・汁気が無くなるまで焼く。 ・エバラには2種類のすき焼きのたれが有りますが、どちらでも美味しく仕上がります。 ・濃い味がお好みの場合、すき焼きのたれを大さじ3で調理してください。
レシピID:403793
更新日:2023/10/28
投稿日:2023/10/18
広告
広告
広告
広告
広告