こんにゃく麺はなじみがありませんが、糖質が低いのはも勿論の事、食感が良くつい食べ過ぎてしまうぐらい美味しいです。 植物繊維の多い野菜を入れることによって植物繊維が多くなり、腸内環境を良くします。 旨味タップリのツナ缶を入れることにより旨味がアップし、少ない調味料で作れるのも嬉しいですよね♪ 老若男女に喜ばれるので、是非こんにゃく麺を使ってみて下さい。
ツナ缶から出た汁大さジ3と切った野菜をボウルに入れる。
中火で温めたフライパンにごま油小さじ1を入れて下準備したこんにゃく麺を3~4分炒める。 工程2の野菜に炒めた春雨を投入し混ぜておいたA しょう油大さじ4~5、みりん大さじ3、てんさいオリゴ糖大さじ1、生姜すりおろし大さじ1、ニンニクすりおろし2片/大さじ1、オイスターソース大さじ1、ごま油小さじ1の調味料を入れて良く混ぜ合わせる。
器に盛りつけて煎り白ごまをかけたら完成。
(1人分の栄養価 しょう油は大さじ5で計算) 総カロリー121kcal タンパク質 6.13g 脂質 3.75g 炭水化物 15.83g 糖質 21.13g
レシピID:412356
更新日:2021/05/12
投稿日:2021/05/12
広告
広告
広告
広告
広告