レシピサイトNadia
副菜

オクラ&長芋と筍のエスニックサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

暑くなる季節に嬉しいネバネバサラダ。一緒に和える筍の食感とスイートチリソースの甘辛い味つけがアクセントになり、食欲が減少しているときも食べやすい一品です。 冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりください。 おつまみにも、箸休めにも。 オクラの下茹でをしてあるものを使うと、さらに短縮!5分で作れます。

材料2人分

  • A
    オクラ
    3本
  • A
    長芋
    25g
  • A
    筍(水煮)
    25g
  • A
    白だし
    小匙1
  • A
    スイートチリソース
    小匙2

作り方

  • 下準備
    オクラは塩でもみ沸騰した湯で茹で、水をしっかりと切っておく。 (レシピの分量以外も一緒に茹でています)

    オクラ&長芋と筍のエスニックサラダの下準備
  • 1

    オクラのヘタを切り落とし、1cm幅で切る。

    オクラ&長芋と筍のエスニックサラダの工程1
  • 2

    長芋は1cm幅でいちょう切りにする。

    オクラ&長芋と筍のエスニックサラダの工程2
  • 3

    筍も1cm幅で切る。 (サイコロカットしていますが使用する筍の形によって変わります)

    オクラ&長芋と筍のエスニックサラダの工程3
  • 4

    A オクラ3本、長芋25g、筍(水煮)25g、白だし小匙1、スイートチリソース小匙2をボウルに入れてよく混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫で30分以上冷やす。

    オクラ&長芋と筍のエスニックサラダの工程4
  • 5

    すぐに食べない場合は、工程4で初めからタッパなどを利用すると洗い物も減ります。

    オクラ&長芋と筍のエスニックサラダの工程5

ポイント

時間がたつと水っぽくなること、長芋は生で使用しているため、1日以内で食べきってください。

広告

広告

作ってみた!

質問