レシピサイトNadia
主食

食欲全開&栄養満点!アボカドと豆腐の味噌どんぶり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

アボカドと豆腐を味噌で炒めてコクも感じるのっけ丼。 加熱したアボカドはとろっと感が増して、ふわふわな豆腐ともよく合います。 味噌とご飯の相性もばっちりでご飯が進むのは間違いなし! 汁物があればなお嬉しいですが、ささっと終えたい朝ごはんやひとりランチ、夜食にも最適です。 どんぶりにしてますが、ご飯のおかずとして別皿で出しても良いですね!

材料1人分

  • 豆腐
    1丁(150g)
  • アボカド
    1/2個
  • 白ネギ(青い部分でも可)
    10cm
  • A
    赤みそ
    小さじ1~2
  • A
    白みそ
    小さじ1~2
  • ごま油
    小さじ1
  • ご飯
    1膳分
  • 七味唐辛子
    お好みで

作り方

  • 下準備
    豆腐はキッチンペーパーにくるんでしっかりと水を切った後、食べやすい大きさでさいの目に切る。 アボカドは皮をむき、豆腐と同じくらいの大きさでさいの目に切る。 白ねぎは細切りにし、A 赤みそ小さじ1~2、白みそ小さじ1~2は合わせておく。

    食欲全開&栄養満点!アボカドと豆腐の味噌どんぶりの下準備
  • 1

    フライパンにごま油を入れて中火にかけ、アボカドを炒める。

    食欲全開&栄養満点!アボカドと豆腐の味噌どんぶりの工程1
  • 2

    アボカドに油がまわったら、豆腐と白ネギを加えて優しく炒める。

    食欲全開&栄養満点!アボカドと豆腐の味噌どんぶりの工程2
  • 3

    合わせたA 赤みそ小さじ1~2、白みそ小さじ1~2を加え、全体に混ざるようにヘラなどで炒め合わせる。

    食欲全開&栄養満点!アボカドと豆腐の味噌どんぶりの工程3
  • 4

    器にご飯をもり、その上に「3」をのせる。 お好みで七味唐辛子を振りかける。

    食欲全開&栄養満点!アボカドと豆腐の味噌どんぶりの工程4

ポイント

豆腐は絹でも木綿でもどちらでもOK。しっかりと水切りをしないと火にかけた時にパチパチと飛ぶ場合があります。火傷に注意してください。 炒めてる間に豆腐は多少くずれますが、そんなに気にしなくてもOK。 赤みそと白みそを合わせてますが、はじめから合わせみそを使用しても、もちろん普段お使いのみそでもOK。 味噌が固まりすぎと感じる場合は、少量の酒(甘さを出したいときははちみつ)で事前に溶くと扱いやすいです

作ってみた!

質問