レシピサイトNadia
副菜

生がおいしい~カリフラワーとホタテのカルパッチョ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

カリフラワーは、生で食べると ビタミンCを まるっとゲットできるそうです。 ということで 生のカリフラワーを5㎜弱の薄切りにして お刺身用の生ホタテとともに カルパッチョ風に仕上げました。 生で食感のいいカリフラワーに 甘みのあるホタテが絡みます。

材料2人分

  • カリフラワー
    1/2個
  • 酢水
    600ml
  • 刺身用ホタテ
    10個
  • 少々(2ッぐらい)
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • レモン汁
    1/2個分
  • レモンの皮
    1/2個分
  • ピンクペッパー
    30粒ぐらい
  • スプラウト
    少々

作り方

  • 1

    カリフラワーは酢水に10分ほど漬けてから水気をきり 5㎜幅に切って器にならべる

    生がおいしい~カリフラワーとホタテのカルパッチョの工程1
  • 2

    刺身用ホタテも3つぐらいのそぎ切りにしてカリフラワーと順番に円を描くように盛り付ける

    生がおいしい~カリフラワーとホタテのカルパッチョの工程2
  • 3

    塩 オリーブオイル レモン汁 レモンの皮のすりおろしをふり なじませる

    生がおいしい~カリフラワーとホタテのカルパッチョの工程3
  • 4

    ピンクペッパー スプラウトをちらす

    生がおいしい~カリフラワーとホタテのカルパッチョの工程4

ポイント

★生のカリフラワーを酢水に漬けることであくが気にならなくなります ★酢水は600mlの水に素小さじ1を加えました ★塩とオリーブオイルをふったら 指などで軽くたたいてなじませます ★カリフラワーのポリポリ食感とホタテのぷりぷり感が  おいしさのポイントです ★ピンクペッパーのピリッと感がアクセントになります

広告

広告

作ってみた!

質問