レシピサイトNadia
主菜

トースターで簡単!サバのにんにく味噌焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

トースターで簡単に作れて臭みもないので子どもでも食べやすい魚料理です。 失敗なし、冷めても美味しいので、お弁当にもオススメです。

材料2人分

  • サバ(切身)
    2切
  • 付け添え野菜
    適量
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    みそ
    大さじ1
  • A
    みりん
    小さじ2
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    豆板醤
    小さじ1/2
  • A
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ・サバの表面に5mm感覚で切り込みを入れる。(血合いがあれば取り除く。) ・みりんは耐熱皿に入れ、ラップをかけずに20〜30秒ほど加熱する。

    トースターで簡単!サバのにんにく味噌焼きの下準備
  • 1

    A マヨネーズ大さじ3、みそ大さじ1、みりん小さじ2、しょうゆ小さじ1、豆板醤小さじ1/2、にんにく(すりおろし)小さじ1/2を混ぜ合わせ、サバにぬる。

  • 2

    温めたオーブントースターに1を入れ、8〜10分ほど、表面に焼き目がつき、サバに火が通るまで加熱する。付け添え野菜と一緒に器に盛り付ける。(お弁当に入れる場合は、食べやすい幅にカットして入れてください。)

ポイント

《ポイント》 ・みそ焼きですが、しょうゆも少し入れた方が魚臭さも取れ、より食べやすくなります。 ・焦げやすいようでしたらアルミホイルをかぶせて焼いてください。

広告

広告

作ってみた!

質問