レシピサイトNadia
副菜

豆腐の大葉ソースステーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15豆腐水切り時間含まず

豆腐をしっかりと水切りしてから小麦粉つけて焼きました。 味は少し甘めのバター醤油味です 味のアクセントに大葉を刻んで加えました これがなかなかいいアクセントになってよかったです

材料2人分

  • 木綿豆腐
    1丁
  • 大葉
    4枚
  • 小麦粉
    大さじ2
  • バター
    20g
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1.5

作り方

  • 下準備
    木綿豆腐は一度熱湯で3分ほど茹でます

    豆腐の大葉ソースステーキの下準備
  • 1

    茹でた豆腐はバットなどに入れてバッドを斜めに して水を切ります

    豆腐の大葉ソースステーキの工程1
  • 2

    豆腐の水分を拭き取り小麦粉を薄くつけます

    豆腐の大葉ソースステーキの工程2
  • 3

    熱したフライパンにサラダ油を小さじ2ほど入れて豆腐を 両面焼き色がつくまで焼き器に盛ります

    豆腐の大葉ソースステーキの工程3
  • 4

    同じフライパンにバターを溶かしてA 醤油大さじ2、みりん大さじ1.5を加えます

    豆腐の大葉ソースステーキの工程4
  • 5

    さっと煮詰めたら千切った大葉を加え豆腐にかけて 出来上がりです

    豆腐の大葉ソースステーキの工程5

ポイント

梅肉なんかも少し入れてもいいアクセントになっていいですよー

作ってみた!

質問