レシピサイトNadia
    副菜

    冷やしても美味しい「厚揚げとインゲンのおかか煮」

    • 投稿日2022/07/25

    • 更新日2022/07/25

    • 調理時間20

    お気に入り

    110

    昔、父親がよく作ってた「厚揚げの炊いたの」です 父親のはさらに甘かったような気がするんですがね 冷蔵庫で冷やして食べても美味しんですよねぇ たまに作りたくなる「我が家のおかず」でございます

    材料4人分

    • 厚揚げ(三角)
      4個
    • インゲン
      10本
    • おかか
      4g
    • だし汁
      400ml
    • 砂糖
      大さじ3
    • 醤油
      大さじ2弱

    作り方

    ポイント

    厚揚げはしっかりと油切りをしてくださいね

    • 厚揚げ(三角)は熱湯にくぐらせて油抜きをします

      工程写真
    • 1

      水分を拭き取り半分に切ります

      工程写真
    • 2

      インゲンは筋を取り斜め半分に切ります

      工程写真
    • 3

      鍋にだし汁と砂糖を入れてひと煮立ちさせ厚揚げを加え 再びひと煮立ちさせます

      工程写真
    • 4

      醤油とインゲンを加えます

      工程写真
    • 5

      落とし蓋をしそのまま煮汁が半分ほどになるまで煮ます

      工程写真
    • 6

      仕上げにおかかを加えて少し煮たら出来上がりです

      工程写真
    レシピID

    441712

    質問

    関連キーワード

    「厚揚げ」に関するレシピ

    「厚揚げ」の基礎

    「いんげん」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    かめきちパパ
    • Artist

    かめきちパパ

    料理家

    • 食育アドバイザー

    新聞連載14年突入 助産師見習い娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History