牡蠣レシピが続いてすみません🙏 牡蠣はフライにするか炒めたりすることが多いんですが 今回は茹でて大根おろしとポン酢で和えていただきます いつも思うのですが牡蠣の茹で時間、けっこう適当に 茹でてる気がします。
下準備
生牡蠣はざるにとりさっと水洗いします
大根はおろして軽く水分を絞っておきます
鍋に水を入れて沸騰させ牡蠣を茹でます
約4分茹でたらざるにとります
大根おろし、刻み葱、牡蠣を混ぜ合わせポン酢をかけます
お好みで一味をかけても美味しいですよ
調理本で見ると3分〜5分と書いてありました 今回は中位の大きさだったので4分茹でました ポイントはもう一つ、しっかりと沸騰したお湯で茹でる ことでございます
レシピID:496837
更新日:2025/01/27
投稿日:2025/01/27
広告
広告
広告
広告
広告