がっつりにんにくとピリリと黒コショウが効いた、食べたら、めちゃ元気ーーー!な、レシピです。
まいわしは頭を落として、開き、内臓を綺麗にとって、洗い、水気をしっかりふき取って、薄力粉をまぶす。(※スーパーの鮮魚コーナーで開くのをお願いするととっても手軽♪)にんにくはスライスしておく。
フライパンに油、にんにくを入れて中火にかけ、香りがたって、にんにくが色づいてきたら、にんにくを取り出しておく。 ※焦げやすいので。
いわしを皮目から入れて、蓋をして、約1分、ひっくり返して、約50秒。A 酒大さじ1、みりん大さじ1、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1、粗びき黒こしょう小さじ1の材料を混ぜ合わせたものを入れて、照りが出るまで加熱したら、火を止めて、器に盛り、にんにくを添える。
蓋をして焼くことで、火の通りも早く、ふっくら仕上げることができます。 ●1人分 241kcal 代謝を助けてくれるビタミンB6、B12、ナイアシン、また、不足しがちな鉄分補給に役立つ主菜。しっかりタンパク質が摂れるので、副菜には、食物繊維やビタミンCなどが豊富な野菜を組み合わせると良いですよ。いわしのDHAやEPAなども血流改善効果が期待でき、ダイエットにもつながります。
レシピID:160524
更新日:2017/05/22
投稿日:2017/05/22
広告
広告
広告
広告
広告