お気に入り
(101)
旬の春菊を生のままサラダにして食べます。お手頃価格のまぐろの切り落としと合わせてチョレギサラダにしました。一味唐辛子の量でお好みの辛さに。
下準備
A 醤油大さじ1、酒大さじ1、酢小さじ1、ごま油小さじ2、白いりごま小さじ2、一味唐辛子少々の調味料をよく混ぜて、漬けダレを作る。
まぐろ(刺身用)は「さく」の場合、一口大の薄切りにする。漬けダレに入れて、5分ほどおく。
春菊は葉先だけ摘んで、冷水に放してパリっとさせて水けをきる。 玉ねぎは薄切りにする。 海苔は小さくちぎっておく。
器に春菊をしき、まぐろを汁けをきってのせ、玉ねぎを散らす。残った漬けダレを適量かけて、海苔を散らす。あれば、糸唐辛子をのせる。
春菊は葉先だけを摘むことがポイント。軸はかたいので炒め物や汁物などに使ってください。 玉ねぎを長ねぎに変えたり、春菊を水菜やレタスに変えても。 海苔を韓国海苔にすると、風味と味わいがアップします。
レシピID:405388
更新日:2021/01/21
投稿日:2021/01/21