2020.11.08
分類主菜
調理時間: 1時間 0分
ID 398052
きのこたっぷり、具だくさんなトマト煮込みハンバーグ^^
ベースのトマトソースは、香味野菜を炒めて甘みを引き出すのもおいしさのポイント!
赤ワインもプラスしてデミ風に仕上げます。
子どもたちにも大人気のハンバーグレシピです^^
自家製トマトソースを使用したレシピはこちら→『自家製トマトソース活用*デミ風トマト煮込みハンバーグ』oceans-nadia.com/user/13062/recipe/389333
作り置きの自家製トマトソースを活用するとさらにお手軽^^
【ハンバーグのたね】 | * | |
牛豚合挽き肉 | 550g | |
A
|
玉ねぎ | 1/2個(100g) |
A
|
卵 | 2個 |
A
|
パン粉(乾燥) | 20g |
A
|
牛乳 | 50g |
A
|
こしょう、ナツメグ(あれば) | 少々 |
A
|
塩 | 小さじ1 |
にんじん | 1本(150g) | |
エリンギ | 1パック(100g) | |
赤ワイン | 100ml | |
【トマトソース】 | * | |
B
|
玉ねぎのみじん切り | 1/2個分(100g) |
B
|
にんじんのみじん切り | 1/5本(40g) |
トマト缶 | 1缶(400g) | |
C
|
水 | 100ml |
C
|
味噌、ウスターソース、醤油、砂糖 | 各小さじ1 |
C
|
塩 | 小さじ1/2弱 |
C
|
こしょう | 少々 |
パセリのみじん切り | 適量 |
玉ねぎのみじん切り 1/2個分(100g)、にんじんのみじん切り 1/5本(40g)
とひとつまみの塩(分量外)を入れて5分程炒める。トマト缶を加え、弱めの中火で10分程煮る。C水 100ml、味噌、ウスターソース、醤油、砂糖 各小さじ1、塩 小さじ1/2弱、こしょう 少々
を加えて味をととのえる。玉ねぎ 1/2個(100g)、卵 2個、パン粉(乾燥) 20g、牛乳 50g、こしょう、ナツメグ(あれば) 少々、塩 小さじ1
を入れて、粘りが出るまでよく練る。小さめのハンバーグを12個作る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!