レシピサイトNadia
主食

夏野菜のトマトソースニョッキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

農産物直売所で仕入れた新鮮な夏野菜を使ったニョッキです♪ごろごろと野菜が入ったニョッキは食べ応えがあります。ニョッキを作る工程も楽しみつつ、季節のおいしさを堪能しませんか♪

材料(2人分)

  • じゃがいも
    正味150g
  • 薄力粉
    75g
  • ズッキーニ
    100g
  • なす
    100g
  • ホールトマト缶
    300g
  • にんにく
    3g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 2g
  • 粉チーズ
    大さじ1

作り方

  • 1

    ニョッキを作る。 じゃがいもは皮を剥いて一口大に切って、水を入れた鍋に加えて、柔らかくなるまで茹でる。茹で上がったら、水分を捨てて、再び火にかけて鍋をゆすり、粉ふき芋にする。

  • 2

    1をフォークで潰して、薄力粉を加えて混ぜて、粉っぽさがなくなってきたら、手でよく捏ねて、表面がなめらかになったら、厚さ1cm程度の長方形に成形して、冷蔵庫で30分ほどやすませる。

  • 3

    ソースを作る。 ズッキーニ、ナスは1cmの輪切り(大きいものは半月切り)にする。にんにくは微塵切りにする。ホールトマトは潰しておく。

  • 4

    フライパンを熱してオリーブオイルをひき、にんにくを弱火で焼いて香りが出てきたら、ズッキーニとナスを焼く。焼き色がついてきたら、トマトを加えて煮込む。

  • 5

    ニョッキを取り出し、一口大に切り分けて、好みに応じて丸くしてフォークの先で模様をつけて、沸騰したお湯に入れて、強火で、沈んだニョッキが浮き上がってくるまで茹でる。

  • 6

    茹で上がったニョッキを4に加えて、ソースを絡めながら加熱して、塩で味を調えてお皿に盛り、粉チーズをかけて完成。

ポイント

お好みでバジルなど、トマトに合うハーブを添えてもおいしいですよ♪

広告

広告

作ってみた!

質問