レシピサイトNadia
主菜

【定番】基本のパリパリチキンステーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

皮パリパリ!の基本のチキンステーキです! 誰もが大好きなカリカリチキンソテーをおうちで簡単に作りましょう。 にんにくを油に入れるのではなく、皮の下に入れて焼くのがポイントです! 風味豊かでにんにくが焦げずに仕上がります。

材料2人分(鶏モモ肉1枚分)

  • 鶏もも肉
    1枚
  • にんにく
    1かけ分
  • 小さじ1/4
  • 黒コショウ
    少々
  • オリーブオイル
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉は余分な白っぽい脂や筋を取り除き、厚みのある部分を切り開いておく。 にんにくは皮をむき、芽をとってスライスしておく。

    【定番】基本のパリパリチキンステーキの下準備
  • 1

    下準備した鶏もも肉の皮をめくり、にんにくを入れる。(皮のと身の間ににんにくが入っている感じ) 鶏肉の両面に塩を振る。

    【定番】基本のパリパリチキンステーキの工程1
  • 2

    熱したフライパンにオリーブオイルをひき、1の鶏肉を皮目を下にして焼く。 そのまま動かさず、7~8分しっかり焼く。 好みで黒コショウを振る。

    【定番】基本のパリパリチキンステーキの工程2
  • 3

    鶏肉をひっくり返し、余分な油をキッチンぺーパーでふき取ってから、中まで火が通るように更に4分ほど焼く。

    【定番】基本のパリパリチキンステーキの工程3
  • 4

    皮目を上にして器に盛り、皮目にも好みで黒コショウを振る。

    【定番】基本のパリパリチキンステーキの工程4

ポイント

皮目を焼いているときは触りたくなる気持ちをぐっとこらえて、じっと耐えましょう!(行程2) 余計につつかないことで皮がパリッと仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2024/01/16 21:45

    とっても美味しかったです✨ 塩胡椒にニンニク🧄のみですぐ完成😆 家族も大絶賛✨ リピします❤️
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(【定番】基本のパリパリチキンステーキ)
  • 845192
    845192

    2023/01/11 15:52

    7.8分焼く時に重しや、蓋はいりますか? 押し付けて焼くイメージがあるので。
  • チェス
    チェス

    2021/06/08 18:22

    凄くパリパリでこんなにパリパリは初めて食べました!冷めてもパリッと! 美味しかったです☆
    チェスの作ってみた!投稿(【定番】基本のパリパリチキンステーキ)
  • ゆみゆみ
    ゆみゆみ

    2021/06/07 17:00

    7分8分焼きの際の火の加減は弱火でしょうか⁉︎教えてください☻

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/04/06

    日持ちしますか?冷凍できますか?
    • おおもと のりこ(大本紀子)Artist
      おおもと のりこ(大本紀子)

      2024/04/06

      冷凍も可能だと思いますがパリパリ感はなくなってしまうかと💦 なるべく焼きたてを楽しんでいただければ幸いですm(_ _)m
おおもと のりこ(大本紀子)
  • Artist

おおもと のりこ(大本紀子)

料理家・レシピの女王

  • 調理師
  • 食品衛生責任者

広告

広告