レシピサイトNadia
デザート

\濃厚とろける/生チョコテリーヌ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷蔵庫で寝かせる時間は除く

チョコレート好きにはたまらない、濃厚な生チョコテリーヌです。 冷やして食べるとどっしりと重厚なチョコレートが楽しめます。 少しだけ温めて食べると生チョコのようなとろ~りチョコレートが楽しめます。 本みりん効果でチョコレートのツヤ感もアップし、しっとりと風味豊かに仕上がりますよ。

材料(9cm×7.5cm×4.5cmの紙製パウンド型2台分)

  • バター(食塩不使用)
    100g
  • 板チョコレート(ブラック)
    200g
  • マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん
    大さじ2
  • 4個

作り方

  • 下準備
    バター(食塩不使用)はひと口大に切り、常温にもどしておく。オーブンを180℃に予熱しておく。

  • 1

    耐熱ボウルに板チョコレート(ブラック)を適当な大きさに手で割って入れ、バターを加えたら、ラップをして電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。

    \濃厚とろける/生チョコテリーヌの工程1
  • 2

    チョコレートとバターが完全に溶けるまで混ぜたら、マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりんを加えてさらに混ぜる。

    \濃厚とろける/生チョコテリーヌの工程2
  • 3

    別の器に卵を溶き、(2)に少しずつ加えながらゴムべらで混ぜ合わせる。

    \濃厚とろける/生チョコテリーヌの工程3
  • 4

    生地を型に流し入れ、180℃のオーブンで15分焼く。焼き終わったらオーブンから取り出して冷まし、冷蔵庫で半日ほど寝かせる。

    \濃厚とろける/生チョコテリーヌの工程4

ポイント

☆ビターチョコレートやブラックチョコレートを使うと、深みのある味わいになります。 ☆バター&チョコレートが溶けない場合は20秒ほど追加で加熱してください。 ☆型は18cmのパウンド型1台でも可能です。 #キッコーマンタイアップ

作ってみた!

質問