レシピサイトNadia
主食

やみつき!韓国風キムチそうめん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

焼いたお肉をのせるので、そうめんでもあっさりしすぎず、食べ盛りの年頃でも満足感があります。 下味をつけるので味がぼやけず、最後までおいしく食べられます。 小さなお子さんが食べる場合はキムチと黒こしょうを抜いてもOK! 豚肉の代わりに牛肉をのせてもおいしいです。 そうめんは下味の段階でもおいしく食べられますよー♪

材料2人分(1~2人分)

  • そうめん
    100g
  • 豚バラ薄切り肉
    80gくらい
  • 少々
  • A
    キムチ
    100g
  • A
    200ml
  • A
    すりおろしにんにく
    小さじ1/2
  • A
    すし酢
    小さじ2
  • B
    醤油
    小さじ2強
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • B
    ごま油
    小さじ1
  • B
    黒こしょう
    小さじ1/3~1/2
  • C
    鶏ガラスープの素(顆粒)
    小さじ1
  • C
    お湯
    大さじ1
  • 万能ねぎ
    2本

作り方

  • 下準備
    C 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1、お湯大さじ1を混ぜて、顆粒をしっかり溶かしておく。

  • 1

    そうめんは表示通り茹でてしっかりと洗い、水をきる。 ボウルにB 醤油小さじ2強、砂糖小さじ2、ごま油小さじ1、黒こしょう小さじ1/3~1/2を入れて混ぜ、水を切ったそうめんと和える

    やみつき!韓国風キムチそうめんの工程1
  • 2

    中火に温めたフライパンに豚バラ薄切り肉を並べ、塩を振って焼く。

  • 3

    別のボウルにA キムチ100g、水200ml、すりおろしにんにく小さじ1/2、すし酢小さじ2と混ぜておいたC 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1、お湯大さじ1を入れて混ぜる。

    やみつき!韓国風キムチそうめんの工程3
  • 4

    器に1のそうめんを盛り、焼いた豚肉をのせたら、3を器のフチから注ぐ。 小口切りにした万能ねぎを上からちらす。

    やみつき!韓国風キムチそうめんの工程4

ポイント

・水切りはしっかりすること。 ・少しかために茹でること。 ・そうめんに下味をつけるのがポイントです! ・Aのにんにくとすし酢を先に混ぜてから、キムチと水を加えるとスムーズです。

広告

広告

作ってみた!

質問