レシピサイトNadia
主食

あこ天然酵母トマトパン ド カンパーニュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 90発酵時間を除く

国産の旬のしぼった塩分控えめな トマトジュースで練りこんだ、  天然酵母の大型の田舎パン♪

材料2人分

  • リスドォル(フランス専用粉)
    250g
  • 全粒粉(粉末)
    50g
  • 5g
  • トマトジュース
    210g
  • あこ天然酵母 生種
    23g

作り方

  • 1

    ホームベーカリーに お粉と生種を入れ、塩を離して入れ、トマトジュースの半量加え、こね機能スタート。

    あこ天然酵母トマトパン ド カンパーニュの工程1
  • 2

    粉っぽい所に、トマトジュースを数回に分け加える、 15分こねる。

    あこ天然酵母トマトパン ド カンパーニュの工程2
  • 3

    作業台で丸め、ボウルに油を塗り、生地を入れ、ラップをする ⇒秋室温29℃位4時間15分ほど発酵。

    あこ天然酵母トマトパン ド カンパーニュの工程3
  • 4

    ガスを抜き、生地を丸めベンチタイム⇒45分位(乾燥させないようにする) バヌトン型に、茶こしでお粉を振りかけておきます。

    あこ天然酵母トマトパン ド カンパーニュの工程4
  • 5

    ガスを抜き、④のお粉をふった発酵型に合わせて、成形し、 閉じ目を上にして、入れます。

    あこ天然酵母トマトパン ド カンパーニュの工程5
  • 6

    オーブンの発酵機能を利用して、30℃で40分ほど二次発酵させる。

    あこ天然酵母トマトパン ド カンパーニュの工程6
  • 7

    オーブンシートを敷いた天板の上に、⑥を逆さにして出し、 切り込みを6本入れます。

    あこ天然酵母トマトパン ド カンパーニュの工程7
  • 8

    160度で50分焼き ケーキクーラーで粗熱をとります。

    あこ天然酵母トマトパン ド カンパーニュの工程8
  • 9

    スライスして 焼いてから、クリームチーズを塗って レモン風味のスモークタンをのせていただきました♪

    あこ天然酵母トマトパン ド カンパーニュの工程9

ポイント

季節やその他で、発酵時間は、変わります 目安として、レシピとしています。

広告

広告

作ってみた!

質問