レシピサイトNadia
    主菜

    桜海老とじゃがいもとお豆さんのかき揚げ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    冷蔵庫にあるもの何でもOK! じゃがいもの天ぷらって美味しいよん 色々合わせてかき揚げにしちゃいましょう

    材料(4人分)

    • じゃがいも
      2個
    • 桜えび(乾燥)
      大さじ4
    • わけぎ(青ねぎ可)
      2本
    • 北海道産の大正金時
      25g
    • 北海道産の大豆
      25g
    • コーン(缶詰)
      20g
    • A
      小麦粉
      180g
    • A
      片栗粉
      20g
    • A
      1個
    • A
      よつ葉北海道根釧牛乳
      100cc
    • A
      100cc
    • 適量

    作り方

    • 下準備
      大正金時、大豆をそれぞれボールに入れ、たっぷりのぬるま湯で4時間浸す それぞれを浸した水で煮る 沸騰直前に火を弱め、弱火で1時間、 アクを取りながら豆が芯までやわらかくなるまで煮る ざるにあげ冷ます

    • 1

      じゃがいもの皮をむき、5mm角の短冊切りにする わけぎは3cmの長さに切る A合わせて混ぜる

    • 2

      衣の中に材料全て入れて170度の油にスプーンですくい小さめに入れて揚げ完成です 食べる時はお塩をつけてどうぞ

      桜海老とじゃがいもとお豆さんのかき揚げの工程2

    ポイント

    ◆冷蔵庫に残っているものなら何でも合わせてOKです。 色々なものをかき揚げにすると、美味しいもの発見して楽しいですよん♪

    作ってみた!

    質問