レシピサイトNadia
副菜

ごはんのお供に!『鯖缶と小松菜のそぼろ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

鯖缶で作るごはんのお供です。 甘辛い味付けに小松菜も加えて栄養満点! お弁当にもおすすめです。

材料(作りやすい分量)

  • 鯖缶(水煮)
    1缶(約190g)
  • 小松菜
    2〜3株(約80g)
  • ごま油
    小さじ2
  • 白いりごま
    小さじ2
  • A
    しょうゆ
    小さじ2
  • A
    小さじ2
  • A
    みりん
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    おろししょうが
    小さじ1

作り方

  • 1

    小松菜は1cm幅に切り、ごま油を中火で熱したフライパンでしんなりするまで炒め、一旦取り出しておく。

    ごはんのお供に!『鯖缶と小松菜のそぼろ』の工程1
  • 2

    火を止めて同じフライパンに鯖缶(水煮)を汁ごと入れる。 A しょうゆ小さじ2、酒小さじ2、みりん小さじ2、砂糖小さじ1、おろししょうが小さじ1を加えて中火にかけ、汁気がなくなるまでほぐしながら炒める。

    ごはんのお供に!『鯖缶と小松菜のそぼろ』の工程2
  • 3

    取り出しておいた小松菜を戻し入れ、白いりごまを加えて混ぜる。

    ごはんのお供に!『鯖缶と小松菜のそぼろ』の工程3

ポイント

■日持ち・・・冷蔵で1週間ほど。

広告

広告

作ってみた!

  • りぃママ
    りぃママ

    2024/08/24 18:36

    丼にしてみましたが、しっかりめなお味だったので混ぜご飯ぽくして食べました😊大好きな小松菜と、鯖缶の汁まで使い切れるところが気に入ったので、また作りたいと思います✨ とってもおいしかったです🐟✨ 鯖味噌缶バージョンのレシピもあれば嬉しいです💕
    りぃママの作ってみた!投稿(ごはんのお供に!『鯖缶と小松菜のそぼろ』)
  • のん
    のん

    2024/04/30 12:19

    小松菜との相性抜群! たくあんと一緒に食べたらさらにおいしかった😆
    のんの作ってみた!投稿(ごはんのお供に!『鯖缶と小松菜のそぼろ』)

質問

  • 984537
    984537

    2023/09/21

    2歳でもたべられますか?
    • 神田えり子Artist
      神田えり子

      2023/09/21

      984537さん、ご質問ありがとうございます。お子様がすでに青魚を召し上がっているのであれば問題ないかと思いますが、鯖の塩味や味付けもしっかりとしているので、ごはんに少しのせて食べる程度がよろしいかと思います。あと、骨もご注意くださいね♥