レシピサイトNadia
主菜

鶏挽肉の和風ハンバーグ☆食べる調味料<醤油麦麹>かけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

紅生姜がアクセントの鶏挽肉のハンバーグです。 食べる調味料<醤油麦麹>をかけていただくヘルシーな和風レシピです。

材料(3)

  • 鶏挽肉
    200g
  • エノキ
    1/2袋
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • パン粉
    1/2カップ
  • 1個
  • 紅生姜
    20~30g
  • 小さじ1/2
  • ★醤油麦麹
    大さじ3位
  • ネギ(好みで)
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏挽肉・パン粉・卵・みじん切りの玉ねぎ・2cmの長さに切ったエノキ・紅生姜・塩を混ぜます。 6等分に丸めます。

    鶏挽肉の和風ハンバーグ☆食べる調味料<醤油麦麹>かけの下準備
  • 1

    熱したフライパンに薄く油をしき、1の丸めたハンバーグを中火で両面焼きます。

  • 2

    ハンバーグに細切りにしたネギ、醤油麦麹(浸けこみダレごと)をかけたら完成です。

    鶏挽肉の和風ハンバーグ☆食べる調味料<醤油麦麹>かけの工程2
  • 3

    食べる調味料<醤油麦麹>の作り方はこちらに記載しています。 https://www.oceans-nadia.com/products/detail.php?product_id=116101

    鶏挽肉の和風ハンバーグ☆食べる調味料<醤油麦麹>かけの工程3

ポイント

紅生姜を加えることで生姜の風味しっかり、でも手軽なレシピになります。

広告

広告