レシピサイトNadia
主菜

衣サクッ★コンソメ味の洋風唐揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

コンソメ味の衣でサクッと揚げた 鶏胸肉の洋風唐揚げです。 混ぜ込んだ白ゴマのプチプチ食感がアクセント♪ 玉ねぎと人参をマヨネーズで和えたタルタルソースを添えました。

材料4人分

  • ☆鶏胸肉
    2枚
  • ☆小麦粉
    大さじ2
  • ☆塩コショウ
    少々
  • ●小麦粉
    2/3カップ
  • ●片栗粉
    大さじ3
  • ●酢
    大さじ2
  • ●コンソメ顆粒
    小さじ2
  • 白ごま
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    材料を揃えます。

    衣サクッ★コンソメ味の洋風唐揚げの下準備
  • 1

    鶏胸肉はスティック状にカットし、塩コショウで下味をつけます。

    衣サクッ★コンソメ味の洋風唐揚げの工程1
  • 2

    下味をつけた鶏肉に小麦粉大さじ2をまぶします。 ポリ袋の中で振って混ぜると簡単です。

    衣サクッ★コンソメ味の洋風唐揚げの工程2
  • 3

    小麦粉・片栗粉・コンソメ顆粒・白ゴマを混ぜます。

    衣サクッ★コンソメ味の洋風唐揚げの工程3
  • 4

    水2/3カップと酢を混ぜます。

    衣サクッ★コンソメ味の洋風唐揚げの工程4
  • 5

    下味をつけた鶏肉に3の粉類と4の酢水を加えます。

    衣サクッ★コンソメ味の洋風唐揚げの工程5
  • 6

    練らないように軽く混ぜます。

    衣サクッ★コンソメ味の洋風唐揚げの工程6
  • 7

    中温に熱した油できつね色になるまで揚げます。

    衣サクッ★コンソメ味の洋風唐揚げの工程7
  • 8

    油を切って盛り付けます。

    衣サクッ★コンソメ味の洋風唐揚げの工程8

ポイント

衣に酢を混ぜることでグルテンの発生を抑え、 サクッとした衣に仕上がります。 片栗粉を加えると更に軽い食感に仕上がります。

広告

広告