本当に美味しい味噌汁は「出汁を入れません」 塩と油を使えばめちゃくちゃ美味しい味噌汁が作れます! 今回はツナ缶を出汁のベースにしました、鰹の仲間のマグロなので旨いに決まっています♪ ツナの油で蒸しあげた野菜は絶品!たくさんあるように見えますがぺろっとですよ♪ 野菜とこんにゃくでお腹いっぱいなのにヘルシーーーーー
白菜の水分を塩の浸透圧で抜きます。たったコレだけで煮ても味の薄くならない味噌汁ができますよ♪
白菜を細かめのざく切り、こんにゃく(つきこん)は食べやすい大きさに切る。
鍋へツナ缶(油も)と1を入れて塩を振る。 フタをして弱火で7〜10分蒸す。
白菜が半透明になったら水を入れて沸騰させる。 火を消して味噌を溶き味見をする。
404100
ひろさんきっちん♪
調味料の少ないレシピが満載! お店のプロの味を、家庭で時間をかけず「美味しく楽しく」料理ができます♪ イタリアン・フレンチが得意! なるべく一皿でバランスが取れるようなレシピになっています! しかも、ほとんどフライパンひとつ、鍋ひとつで作れちゃいます♪ 食べ盛りが二人いるので分量がガッツリめ! 男心をくすぐる「料理のワンポイント」を教えちゃいます! ブログ&YouTube「ひろさんきっちん♪」をよろしく! メキシコ料理店で働いています♪