チキンソテーは塩の量と入れ方で美味しさが断然変わります! 分量の塩をお肉にしっかりすり込んで、中に浸透するまで30分以上置いておくだけで、安いお肉でも臭みがなくおいしい仕上がりに! 塩の量は重量に対して0.5%〜0.8%くらいがおいしく感じます。いちいち量るのは面倒なので、鶏肉250〜300gに対して塩小さじ1/4(1.5g)を目安にしています。 250gのお肉の時はちょうどよく、300gの時はちょっと薄味です。
鶏もも肉は厚みのある部分は開くように切れ目を入れて厚みを均一にし、塩をもみ込んで30分常温におく。 (塩が中心まで入り、肉も常温に戻ってちょうど焼きごろになります)
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、油が冷たいうちに肉側を下にして白く色が変わるまで焼く(表面を軽く固めるくらい)。皮側を下にしてキッチンペーパーを被せ(油はね防止)、フライ返しなどでぎゅっと押さえながらこんがりするまで焼く(約5分)。
再度肉側を下にし、被せていたキッチンペーパーで油を拭き取って、火が通るまで(約3分)焼く。お皿に盛り付け、こしょうふりかけ、レモンのくし切りを添える。
※最初は重量を量ってやってみてください!絶対においしいです。 ※肉側を一度軽く焼き固めておくことで焼き縮みが少なく仕上がりが良いです。 ※焼く時はあまりいじらないこと。気になって何度もさわると肉汁がどんどん外に出てしまいます。
レシピID:497893
更新日:2025/02/14
投稿日:2025/02/14