レシピサイトNadia
    汁物

    【5分】鮭フレークだから簡単・時短♪豆乳クリームパスタ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    生の鮭を焼いてスープにするのはちょっと手間ですが、お弁当用に常備しているさけフレークを使えば断然簡単にスープができますよ。 さけフレークを使えば生臭さも少なく、ほぐす手間も省けて一石二鳥♪骨もないのでお子さまでも安心して召し上がれます! 乾燥のままのパスタを入れてもお昼には食べごろになりますよ♪

    材料1人分

    • さけフレーク
      山盛り大さじ1杯
    • 玉ねぎ
      1/4個(正味約40g)
    • しめじ
      適量(10本程度。ほかのきのこでも代用可能)
    • ほうれんそう
      2株
    • A
      水、調整豆乳
      各100㏄
    • 顆粒コンソメ
      小さじ1/2杯
    • パスタ
      15g(今回はねじねじのフジッリタイプを使用。)
    • 塩こしょう
      少々

    作り方

    • 下準備
      ■スープジャーに熱湯を入れて予熱する。 ■玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを切り落としてほぐしておく。 ■ほうれん草は根を切り落とし、3cmのざく切りに。

    • 1

      小鍋にオリーブオイル(分量外、小さじ1)を入れ、玉ねぎとしめじに塩こしょうをしながらさっと炒める。

    • 2

      A 水、調整豆乳各100㏄と顆粒コンソメ、ほうれんそう、さけフレークを加えて沸騰直前まで温める。

    • 3

      スープジャーの熱湯を捨て、パスタと②のスープを注いでフタを閉める。 1時間以上保温してから食べる。

    ポイント

    ■さけフレークの塩分はメーカーによって違うので、様子を見ながら塩こしょうで味を調えてください。 ■沸かしすぎると豆乳が分離することがあるので、全体が温まったらすぐ火から下ろしてください。

    作ってみた!

    質問