毎年作る、大大大好きなのり塩たけのこのレシピです。 こんがりと焼いたたけのこにあおさを塩を振るだけなのに、とにかく止まりません。 お弁当やおつまみにぜひ召し上がってみてくださいね♪
下準備
▷たけのこ水煮は大きめのひとくちサイズに切る
市販の水煮特有の臭みが気になる場合は、一度ゆでこぼす。水分をしっかりとふき取る。
フライパンにオリーブオイルを引いて中火で温め、たけのこを並べる。 焦げ目をつけたいので触らずじっと待つ。
目指す焼き色はこの程度! 更に裏面も同様に焼き目を付けます。
ペーパーで軽く油を拭いてボウルに入れ、塩、あおさをまぶして完成。
とにかくつまみ食いで結構食べてしまうので 多めに作ったほうがいいかもしれません。
▷たけのこは焼くとやや縮むので、大きめにカットする ▷香ばしい焼き色を付けるため、フライパンに並べたらなるべく触らない
レシピID:410448
更新日:2021/04/07
投稿日:2021/04/07
広告
広告
2024/04/21 21:22
2024/04/10 19:49
2024/04/04 18:32
2024/03/05 14:20
2023/04/24 18:01
2023/05/19
2023/05/04