レシピサイトNadia
  • 公開日2018/12/20
  • 更新日2018/12/20

本当に美味しいローストチキン|何度も作りたい定番レシピVol.17

しっとりジューシー! クリスマスには欠かせない、骨付き鶏もも肉で作るローストチキンのおすすめレシピ。ごちそう感のある骨付き鶏もも肉だけでなく、手羽元や憧れの丸鶏まで幅広くご紹介! Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。

このコラムをお気に入りに保存

659

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

本当に美味しいローストチキン|何度も作りたい定番レシピVol.17

 

クリスマスの定番!おうちで作るローストチキン

クリスマスパーティーの定番料理といえば、鶏肉料理ですよね。イエス・キリストの誕生を祝い感謝するクリスマスには、特別な日の贅沢なごちそうである七面鳥のローストが定番です。

日本で七面鳥を入手しづらいので、手に入りやすい鶏肉を使用した料理が定番になっています。「フライドチキン」や「ローストチキン」が、クリスマスチキンの代表料理ですよね。

最近ではクリスマスシーズンになると、丸鶏や骨付き肉も手に入りやすく、調理しやすいように内臓処理済みや切り込み済みで、手軽に購入できます。

 

骨付き鶏もも肉で!照り焼き味が美味しい基本のローストチキンの作り方

クリスマスのローストチキンは、いつもと違う贅沢気分で「骨付き鶏もも肉」が雰囲気を盛り上げてくれます。豪快にかぶりつけば、美味しさも格別です。

【材料(2人分)】
骨付き鶏もも肉 2本
塩 小さじ1/2
A醤油 大さじ2
A酒 大さじ1
Aはちみつ 大さじ2
A生姜すりおろし 小さじ1
Aにんにくすりおろし 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
黒こしょう 少々

【作り方】
1.骨付き鶏もも肉は、余分な皮や筋を取り除きます。
(骨に沿って切り込みが無い場合は、切り込みを入れます。)

2.肉に塩をし、全体に揉み込みます。
 タレの前に塩をしっかりと付けます。

3.密封袋に肉とAを加えて揉み、しっかり閉じて冷蔵庫で2~3時間置きます。

4.オーブンシートの上に、水気を切った肉をのせます。刷毛で、オリーブオイルを表面に塗ります。オリーブオイルを塗る事で、ジューシーに仕上がります。

5.オーブンを210℃に予熱し、30~35分焼きます。
この際、10分ごとに開けてオリーブオイルを再度塗ります。
オーブンを開けると庫内温度が下がりやすくなるので、加熱時間は様子を見ながら増減して調整してください。

ご家庭のオーブンのクセで加熱時間が異なります。竹串をさして、透明な肉汁が出たらOKです。

6.お皿にのせ、黒こしょうを挽きます。

●このレシピをお気に入り保存する
骨付き鶏もも肉で♪定番クリスマスチキン

 

大人数のパーティでは、もも肉や手羽元を使用して簡単に!

骨付きもも肉を人数分揃えることは、難しい場合もありますよね。そんなときは、ジューシーなもも肉や手羽元でも大丈夫です。
大人数のパーティーでは、小さめの方が食べやすい事もあるので、シーンごとに使い分けるといいですね。

同じ分量で手羽元を約8本分。最初に骨に沿って切れ目を入れておくと、離れやすく食べやすくなりますよ。

 

意外と簡単♪丸鶏で作るローストチキンもおすすめ!

クリスマスチキンに挑戦したい、丸鶏のロースト。一度は作ってみたい憧れのメイン料理も、意外と簡単にできるので、こちらもおすすめです。ハーブと塩の味付けでシンプルに、ワインにも合うメイン料理です。

 

ハーブで香り良く!丸鶏のパリパリローストチキン

乾燥ハーブと生のハーブを両方使用します。クリスマスシーズンになると、生のハーブは売り切れている場合もよくあります。そんな時には、常備できる乾燥ハーブがオススメです。

焼く前に全体に小麦粉をはたくことで、仕上がりがパリパリになりますよ。
香ばしい香りが部屋中に広がり、焼き上がりを待つ楽しさをぜひ味わってください。

●詳しいレシピはこちら
丸鶏のパリパリローストチキン


家族が喜ぶクリスマスチキンは、手作りで挑戦したいメイン料理ですよね。
クリスマスチキンの美味しさは、焼き上がりを待つ間の部屋中に漂う香ばしい香りから始まります。一度手作りすると、意外と簡単な工程で定番になること間違いなし。特別な夜のメイン料理に、ぜひお試しください。


●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
本当に美味しいローストビーフ|何度も作りたい定番レシピVol.13
クリスマスに華やかサラダを♪ブーケサラダ&リースサラダまとめ
クリスマスパーティーにぴったり!絶対盛り上がる簡単かわいいパーティーレシピ
本当に美味しいミートローフ|何度も作りたい定番レシピVol.115

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

659

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

╲ 人気連載コラム ╱

何度も作りたい定番レシピシリーズ

関連コラム

「オーブン」の基礎