レシピサイトNadia
副菜

サバ缶とバジルの焼き春巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

サバ缶をおしゃれな1品に♪バジルと合わせた爽やかな焼き春巻きです。白ワインが進みます。

材料4人分

  • サバ缶(水煮)
    1缶(160g)
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • バジル
    8枚
  • 春巻きの皮
    4枚
  • ふたつまみ
  • 黒こしょう
    少々
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 水溶き小麦粉
    適量

作り方

  • 1

    サバ缶(水煮)は水分を切り、大きめにほぐす。 玉ねぎはスライスする。 春巻きの皮は半分に切る。

  • 2

    ボールに玉ねぎと塩ひとつまみを入れ揉み、出た水分を絞る。 サバ缶・黒こしょう・塩ひとつまみを入れて和え、春巻きの具材にする。

  • 3

    春巻きの皮の端と巻き終わりに水溶き小麦粉をつける。 2の具材を手前におき、バジルの葉をおき、巻く。 端と巻き終わりをしっかりと閉じる。

    サバ缶とバジルの焼き春巻きの工程3
  • 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ温める。 巻き終わりを下にして春巻きを入れ、両面中火で4~5分ずつ焼く。

    サバ缶とバジルの焼き春巻きの工程4
  • 5

    こんがりきつね色に焼き色が付いたら焼き上がり。 お皿に盛り、できあがり。

    サバ缶とバジルの焼き春巻きの工程5

ポイント

サバ缶はほぐし過ぎず、やや大きめの方が食べ応えがあり美味しいです!

作ってみた!

質問