レシピサイトNadia
主食

きのこの混ぜ寿司

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60米の炊き時間込み

秋の味覚きのこを具材にした混ぜ寿司です。甘辛く煮込んだきのこの旨味をたっぷりと、口いっぱいに頬張りたくなる美味しさです。

材料2人分(2~3人分)

  • 1.5合
  • A
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    小さじ1
  • きのこ類
    300g(2~3種類合わせたもの)
  • 生姜
    一片
  • B
    大さじ2
  • B
    本みりん
    大さじ2
  • B
    醤油
    大さじ2
  • 白ごま
    適量

作り方

  • 1

    米を炊く。 炊き上がったら、混ぜ合わせたA 酢大さじ2、砂糖大さじ1、塩小さじ1をまわしかけ、すし飯にする。

  • 2

    きのこ類は細かく切る。 生姜は細切りにする。

  • 3

    小鍋にB 酒大さじ2、本みりん大さじ2、醤油大さじ2を入れて火にかける。 グツグツしたら、②を加えて、弱火の中火で10分ほど煮汁がなくなるまで煮詰める

  • 4

    ①のすし飯に③を混ぜ合わせる。 器に盛り、白ごまをかけて、できあがり。

ポイント

きのこは2~3種組み合わせると、うまみがたっぷり楽しめます。 レシピでは、しいたけ・舞茸・しめじを使用しています。

広告

広告

作ってみた!

質問