印刷する
埋め込む
メールで送る
材料を入れて煮るだけで簡単に作るワインのヘルシーなおつまみです。にんじんの甘みとオリーブのフルーティーさで白ワインが進みます。余った白ワインの消費にも♪
にんじんは皮を剥き、3〜4cm幅に切る。 縦4等分し、面取りする。
小鍋に、にんじんとA オリーブの実12粒、白ワイン150ml、塩小さじ1/4、きび砂糖小さじ1/2、ローリエの葉1枚を入れて火にかける。 煮たったら落とし蓋をし、弱火で12~15分煮る。
にんじんの面取りは、時間があればやっておくと綺麗な見た目に仕上がります。 温かいままでも、冷蔵庫で冷ましても美味しいです。
レシピID:390070
更新日:2020/04/22
投稿日:2020/04/22
築山紀子
料理研究家
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
広告
2021/10/22
2016/11/25