お気に入り
(14)
焼いて煮るだけで簡単な煮豚は、年末年始の食卓にも嬉しい1品ですよね。オイスターソースで旨味をプラスし、お酒もご飯も進む味わいです。少量なので、ちょっとあると嬉しいおつまみメニューにも。
工程3:冷めると脂が固まるので、取り除くとスッキリといただけます。
フライパンにサラダ油(分量外)を入れ、豚肉肩ロース肉の表面を焼く。
鍋に豚肉と水を入れ沸騰させ、灰汁を取る。 A 酒大さじ4、醤油大さじ1、オイスターソース大さじ2、はちみつ大さじ2、ショウガ1片、八角1個、長ねぎ1本を入れ煮立ったら、蓋をして、弱火で1時間半ほど煮る。(30分ごと、途中で返す。)
漬けたまま冷ます。 冷めたら切り分け、器に盛る。 (冷めると脂が固まるので、お好みで取り除く。)
451193
築山紀子
C.P.A.チーズプロフェッショナル J.S.A.ワインエキスパート フリーライター 自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。 (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 チーズは毎日食べても太らない! 野菜・果物との組み合わせなど、なるべくヘルシーで心も身体も喜ぶ料理が好きです。 家族は、夫と、3歳児男の子の3人です。