レシピサイトNadia
主菜

シリコンケースで簡単!柔らか塩麹唐揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

塩麹を加えた事によって冷めても硬くなりにくく味もしっかりしたので、お弁当にピッタリ! 漬ける時間は10分程度でいいので(もちろん前日からでもOK)他の物を作ってる間に漬けておいてあとはレンジでチンするだけ。

材料

  • 鶏もも肉
    1枚
  • 薄力粉
    適量
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    大さじ1/2
  • A
    ごま油
    大さじ1/2
  • A
    塩麹
    大さじ1/2
  • A
    生姜(チューブ)
    1cm

作り方

  • 1

    鶏もも肉を適当な大きさに切り、A 醤油大さじ1/2、酒大さじ1/2、ごま油大さじ1/2、塩麹大さじ1/2、生姜(チューブ)1cmを入れた保存袋に入れてよく揉み、10分漬けておく。

  • 2

    キッチンペーパーで軽く水気を取り、薄力粉をまぶしてシリコンケースに重ならないように並べて蓋をし、電子レンジ(500W)で3分30秒チンする。

    シリコンケースで簡単!柔らか塩麹唐揚げの工程2
  • 3

    蓋をしたまま2分蒸らし、蓋を開けて1分~1分30秒チンする。

ポイント

大きいシリコンケースで2枚作る場合は加熱時間を増やして下さい。 ただ、あまり加熱し過ぎると硬くなってしまうかも。なので、蒸らし時間を延ばす方がいいかもしれません。

広告

広告

作ってみた!

質問

奥田和美(たっきーママ)
  • Artist

奥田和美(たっきーママ)

料理研究家

  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト

広告

広告